2015年04月02日

報道って

市議会議員選挙を控え
新聞社さんからの問い合わせがポツリポツリと。
「市議会議員」以外の現職もしくは元職を問われるもの。
5文字とか7文字という制限がある。
読者に誤解を生じないように正しい情報を伝えるはずの新聞。
なのに文字制限が厳しすぎる。
「農産物加工所」だけで6文字ですよ。
「塩尻市子育てサークル連絡会」ともなると13文字です。
略したり、言葉を置き換えると意味不明になりかねません。

文字制限を緩和しませんか?
https://ja-jp.facebook.com/nobuko.miyata.14" target="_blank">
  

Posted by のぶこ at 21:11Comments(0)市議会

2015年03月10日

委員会審査の中で

福祉教育委員会の委員長を2年間務めさせて頂いている。
委員会の進行で「???」だったこと。
ひとつでも変えれれば、と思い今日から変更。

審査の中でのやり取り。
行政側が議案説明のために資料を配布したいとき
その議案が始まってから挙手、
「委員長、資料を配布したいので許可頂けますか?」
「認めます、配布願います。」と言って事務局担当者が
委員長、副委員長、委員、副市長、教育長、部長…と1枚ずつ配る。
まとめてくれたら自分の分を取って回しますよ、
と言ったことが以前にあったけど当然のように却下。

何とかこの時間ロスを無くしたくて、
今回から事前に申し出て頂き、委員長の許可を出し、
始まる前に配布してもらうことに。

これを読んで下さっている皆さんは「当たり前だ」
と呟いていらっしゃるかもしれませんが、
前例を踏襲、の議会ではそれを「当たり前」のこととしているのです。
気がついたことは変えていかなければなりません。
明日、開始前マイクの主電源は各自で入れて頂こうかと(笑)










  

Posted by のぶこ at 20:25Comments(0)市議会

2015年01月19日

あれから・・・

会派を新たにして1ヵ月。
いろんなことがあったけど、
たくさんの皆さんから、励ましのお言葉を頂いた。
有難い。

私に期待してくださった方を裏切らないで良かった~。
自分に嘘つかなくて良かった~。

ずっと前に聞いたことがある。
「神様が見てるよ」っ言うけど
神様は自分の心の中にいるんだ、と。


https://m.facebook.com/nobuko.miyata.14?_rdr" target="_blank">
  

Posted by のぶこ at 09:03Comments(0)市議会

2014年12月22日

輝星会

輝星会、「きせいかい」と読みます。
私の市議会会派の名前。
皆さま、宜しくお願い致します。

12月19日にそれまでお世話になった会派を離脱し、一人会派になりました。
この時期に何故?と思われるかたも多いことと思いますので、ちょこっと説明を。

塩尻市では12月定例会に、議員報酬の大幅増額と政務活動費廃止の案が提出、最終日に可決されました。
これは先に可決された議員提出議案の議員定数4減とのセット。
私は、定数に関しては賛成をしました。
それは、政務活動費を増額してほしいと願い。
ただ、残念ながら22人の中で一人だったので、修正議案すら出すこともできませんでした。
反対した8人の内、7人の議員さんは
・定数削減も報酬増額、政務活動費廃止も反対派
・定数は2人減で報酬等は現状維持派、だったから。
塩尻市特別職報酬等審議会の答申(市民の声)を無視、また議会で議論を重ねないままの今回の決定。
これは、賛成会派に属する私としてはけじめをつけて反対討論もしたいと思い今回の行動に出ました。

少しご理解頂けましたでしょうか?
  

Posted by のぶこ at 00:40Comments(0)市議会

2014年11月27日

始まります

明日から12月定例会。
今回は会派の代表質問を担当。
2時間半です。
頑張ります。  

Posted by のぶこ at 21:28Comments(0)市議会

2014年11月17日

ハードな1日

今日は朝からハードスケジュール。

朝いちで大門で用事を済まし、市役所へ。
あちこち部署を回って、議員全員協議会、総合計画特別委員会で午前の部終了。
お弁当食べながら会派会。
午後は、松塩筑木曽老人福祉施設組合議会11月定例会、同組合議会議員全員協議会。
その後、また役所内を回って大慌てで家に帰り、
夕飯つくって子ども達に食べさせてタウンミーティングの参加。
帰りにお気に入りの書店に寄って絵本を購入、
知人宅に寄って無事帰宅。

身体2つ欲しい。「議員」と「ママ」。
どちらも大切、手は抜けない。

文句も言わずに手伝ってくれる子ども達に感謝。
あなた達が子どもでいてくれるからママは頑張れる。
ありがとう。大好きだよ♪

  

Posted by のぶこ at 23:36Comments(0)市議会

2014年11月15日

感謝

市では現在、第五次塩尻市総合計画を策定中。
アウトラインにあたる長期計画が12月議会の 議決事項。

現在の第四次塩尻市総合計画の時は、審議会の委員を務めていた私。
その頃は、まさか議員になるなんて想像もしなかった。
今度は 議会で議決する立場。
何度も読み返し、思慮中。

責任の大きな重圧に潰されそうな自分を出したら
素敵なアドヴァイスを頂いた。

ありがとうございます、精一杯頑張れます。

  

Posted by のぶこ at 00:27Comments(0)市議会