2016年04月29日

お祭り

今日は下西条の建国神社の春祭りにお手伝いを頼まれて行ってきました。
ここのお祭りでは、「祭盛会」という地元の有志が屋台を出しています。
今年は20周年を迎えたとの事。
お祭りを盛り上げるためのボランティア、素晴らしい取り組みです。

今年は焼き鳥、イカ焼き、金魚すくい、輪投げetc。
私の担当はポップコーンと綿アメ。
子どもたちの楽しそうな笑顔を見て嬉しくなりました。
ついでに綿アメの腕もあげました♡
あるお子さんに「去年は居なかったよね?作るの上手だね♪」
とお褒めのお言葉も頂きました(笑)
楽しいひとときをありがとうございましたm(__)m

来年も楽しみにしています。





同じカテゴリー(日記)の記事
 知らないって事 (2016-04-28 12:35)
 あっという間に1年が過ぎ (2016-04-27 09:25)
 母に感謝 (2015-04-18 01:08)
 忘れちゃいけない (2015-02-14 01:22)
 ボランティア (2015-02-10 21:11)
  (2015-02-09 16:29)

Posted by のぶこ at 23:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。