2014年12月22日

輝星会

輝星会、「きせいかい」と読みます。
私の市議会会派の名前。
皆さま、宜しくお願い致します。

12月19日にそれまでお世話になった会派を離脱し、一人会派になりました。
この時期に何故?と思われるかたも多いことと思いますので、ちょこっと説明を。

塩尻市では12月定例会に、議員報酬の大幅増額と政務活動費廃止の案が提出、最終日に可決されました。
これは先に可決された議員提出議案の議員定数4減とのセット。
私は、定数に関しては賛成をしました。
それは、政務活動費を増額してほしいと願い。
ただ、残念ながら22人の中で一人だったので、修正議案すら出すこともできませんでした。
反対した8人の内、7人の議員さんは
・定数削減も報酬増額、政務活動費廃止も反対派
・定数は2人減で報酬等は現状維持派、だったから。
塩尻市特別職報酬等審議会の答申(市民の声)を無視、また議会で議論を重ねないままの今回の決定。
これは、賛成会派に属する私としてはけじめをつけて反対討論もしたいと思い今回の行動に出ました。

少しご理解頂けましたでしょうか?
  

Posted by のぶこ at 00:40Comments(0)市議会

2014年12月07日

お義父さんへ

お通夜、葬儀を終えて無事塩尻に戻りました。

お義父さん、ありがとうございました。
お義父さん、至らない嫁でごめんなさい。
お義父さん、可愛がってくれてありがとう。

もう、叔父さん達に逢えたかなあ?
いつかそっちに行くから、またいっぱいお話ししてね
お義母さんのことは心配しなくて良いからね。

お星様になっても、応援しててね、頑張りますから。

ありがとう。  

Posted by のぶこ at 23:38Comments(0)日記

2014年12月04日

雑草

子どもの頃泣き虫だった私。

踏まれても枯れない、
踏まれても立ち上がる、
そんな雑草のように強い人間になりたい、と思っていた。

3人の子どもに恵まれ、母を務める内にいつの間にか
近づいてきた気がする。

そのうち、除草剤かけても枯れない雑草になっているかも(笑)
でも、人を想う気持ちは絶対に忘れない。忘れてはいけない。


  

Posted by のぶこ at 02:55Comments(0)日記

2014年12月01日

子どもの気持ち

口に異物を入れるのが苦手な私。

胃カメラ苦手。
得意な人がいるかどうか解らないけど(笑)
歯医者さんのレントゲンもいつも涙ポロポロ。
何故だか技士さんが「ごめんなさいね」と謝ってくれるほど。

先日、病院嫌いの私を友人が誘ってくれて1泊2日の人間ドックに。人生初!!
当然胃カメラ付き(ToT)
「肩の力抜いて」
「マウスピースはしっかり噛んで」
「よだれは飲み込まない」
「体はちゃんと横向いて」
「お腹でしっかり呼吸して」
「鼻で息吸って」
何にも出来なくてただ泣いているだけの私。

ガミガミ叱られて、何も出来なくなる時の子どもって
こんな気持ちなんだろうなあ~、と思った。
子どもに注意するときは気をつけよ~っと。




  

Posted by のぶこ at 06:13Comments(1)日記