2014年12月07日

お義父さんへ

お通夜、葬儀を終えて無事塩尻に戻りました。

お義父さん、ありがとうございました。
お義父さん、至らない嫁でごめんなさい。
お義父さん、可愛がってくれてありがとう。

もう、叔父さん達に逢えたかなあ?
いつかそっちに行くから、またいっぱいお話ししてね
お義母さんのことは心配しなくて良いからね。

お星様になっても、応援しててね、頑張りますから。

ありがとう。  

Posted by のぶこ at 23:38Comments(0)日記

2014年12月04日

雑草

子どもの頃泣き虫だった私。

踏まれても枯れない、
踏まれても立ち上がる、
そんな雑草のように強い人間になりたい、と思っていた。

3人の子どもに恵まれ、母を務める内にいつの間にか
近づいてきた気がする。

そのうち、除草剤かけても枯れない雑草になっているかも(笑)
でも、人を想う気持ちは絶対に忘れない。忘れてはいけない。


  

Posted by のぶこ at 02:55Comments(0)日記

2014年12月01日

子どもの気持ち

口に異物を入れるのが苦手な私。

胃カメラ苦手。
得意な人がいるかどうか解らないけど(笑)
歯医者さんのレントゲンもいつも涙ポロポロ。
何故だか技士さんが「ごめんなさいね」と謝ってくれるほど。

先日、病院嫌いの私を友人が誘ってくれて1泊2日の人間ドックに。人生初!!
当然胃カメラ付き(ToT)
「肩の力抜いて」
「マウスピースはしっかり噛んで」
「よだれは飲み込まない」
「体はちゃんと横向いて」
「お腹でしっかり呼吸して」
「鼻で息吸って」
何にも出来なくてただ泣いているだけの私。

ガミガミ叱られて、何も出来なくなる時の子どもって
こんな気持ちなんだろうなあ~、と思った。
子どもに注意するときは気をつけよ~っと。




  

Posted by のぶこ at 06:13Comments(1)日記

2014年11月21日

感謝

多摩地区のとある自治体に視察に行った時のこと。
役所が駅から徒歩15分なので徒歩で。
視察を終えたら雨が大降り。

帰りはバスに乗ろうと特設窓口の方にバス停を聞いた。
親切に席を立って時刻表を持って来てくださり、
バス停の見える場所まで行って説明して下さった。
お礼を述べると彼女は私を見て、
「傘お持ちで無いのですね、ちょっと待ってて。」
と傘を持って来てくれた。
「長野県まで帰るので傘を返しに来れませんから。」
丁寧に何度もお断りしたのですが、
濡れるといけないから、と持たせて下さった。

「また行きたい」と思う瞬間だった。
外は雨で寒かったけど、心は暖かかった。

塩尻に訪れた方にはこの様な思いを持って頂けるように振る舞いたいと自分に言い聞かせた。
おもてなしの心。
それは、口でなく行動で。

ありがとうございました。
https://m.facebook.com/nobuko.miyata.14?_rdr" target="_blank">  

Posted by のぶこ at 22:44Comments(0)日記

2014年11月20日

可愛い男性

スーパーでのひとコマ。
店内に流れている音楽に合わせてステップを踏みながら
お買い物していた男性を発見。
音楽にノリノリ。
私はふっと笑顔になった。

「人生楽しまなくちゃ」ねっ♪  

Posted by のぶこ at 22:24Comments(0)日記

2014年11月15日

ダイエット

体を動かさないと痩せないなんて嘘。
頭使って考えたり悩んだりしていてもダイエット効果あり(^^)v

誰?そこで笑ってんのは。  

Posted by のぶこ at 21:30Comments(0)日記